【さすが淡路島!甘くて柔らかい、美味しい玉ねぎ〜兵庫県淡路市〜】

野菜

 玉ねぎと聞いたら、まず思い浮かべる都道府県はどこですか?

 やっぱり北海道、それとも佐賀県?

 でも、やっぱり甘くて美味しいので有名なのは、兵庫県の淡路島ではないでしょうか。

 私もみじも、友人のお土産に頂いて初めて食べた時、その甘さに感動しました

 そんな淡路島たまねぎ、探してみたら楽天ふるさと納税でも見つけたので、以後何度かリピートしていますよ。

 今回は、その兵庫県淡路島市のたまねぎの中でも、(【ふるさと納税】【訳あり】今井ファームの淡路島たまねぎ 5kg【サイズ混合S~2L】)を頼んでみました。

 噂に違わずとっても甘くて美味でしたので、是非レポートさせてくださいね♪

淡路島たまねぎの美味しさの秘密は、気候や土壌、栽培方法!

 さて、甘いと評判の淡路島たまねぎですが、なぜそんなに味が違うのでしょうか。

  品種が違うの?
  気候が違うの?
  方法が違うの?

 南あわじ市のホームページで調べてみると、

① 瀬戸内海最大の島・淡路島は、年間の平均気温16℃という1年を通して温暖な気候で、日照時間も長く、寒さが苦手なたまねぎ栽培に適した土地である。

② 米とたまねぎを交互に栽培することや、島内でたくさん飼われている牛の堆肥を田んぼに入れることで、たまねぎが育ちやすい土作りをしている。

③ 海のミネラルを豊富に含んだ肥沃な土壌で、さらに水はけが良いため、余分な水分がたまねぎに吸収されず、甘さと栄養分がギュッと凝縮したたまねぎが生まれる

④ 秋から春にかけ、約7カ月の栽培期間で収穫されるため、時間をかけてしっかりと栄養分を貯えている。さらに、葉が倒れだす収穫期のサインを迎えてもそこから約1週間程度経過させ、田んぼで完熟させてから収穫している。

⑤ 初夏には葉を結び、風通しの良い場所で太陽の光に当てて貯蔵することで、葉の養分が球におりてより一層甘くなる。

様々な品種を島内で栽培しており、生食が美味しい早生品種、収穫後貯蔵することでさらに甘み成分が増していく晩生品種など、1年中美味しいたまねぎを栽培している。

 などが、淡路島玉ねぎの美味しさの秘密のようですね!
 たくさんポイントがあるのですね♡

 淡路島玉ねぎというのは、特定の品種ではなく、淡路島特有の気候や栽培方法、貯蔵方法にって特徴づけられたブランドだということがわかります。

 それから、淡路島玉ねぎの味わいの特徴を測定した結果も発表されていましたよ!

図1
「兵庫県農林水産技術総合センター淡路農業技術センター資料より」

 特徴としては、他の産地の玉ねぎに比べて柔らかくて甘味が強いということがわかりますね✨

 さらに詳しくは、南あわじ市の「淡路島たまねぎbook」のリンクを貼っておきますので、興味のある方は見てみてくださいね!これであなたも淡路島たまねぎ博士✨

実食:流石に甘くて美味しい!

 では、淡路島玉ねぎの特徴がわかったところで、早速実際に食べてみましょう♪

鉄板のオニオングラタンスープ

 玉ねぎが主役のお料理といえば、まず初めに思い浮かんだのがオニオングラタンスープ!

 寒くなると恋しくなりますね♪

 作り方は以下の通りです。

1️⃣ 直径10cm近くある大きな淡路島玉ねぎを2個使用しましたよ(4人分)。
  繊維を断ち切るようにスライスして・・

2️⃣ オリーブオイルとバターでじーっくり炒めます。


3️⃣ 15分もすると、こんなに嵩が減って、狐色になってきます。
  お水を加えて、コンソメキューブ、塩胡椒で味を整えて・・

4️⃣ 器に盛って、バゲットととろけるチーズを乗せまして・・・


5️⃣ 230℃で6分程焼いて、こんがりしたら出来上がり!
  熱々のグツグツです♡

5️⃣


 食べてみると・・・

 玉ねぎの甘味・旨みがじゅわ〜っととろけます♡
 スープをたっぷり吸ったバゲットと、香ばしいチーズのコクも加わって、最高でした!

 本当に玉ねぎが甘くてとろとろになり、今までで1番美味しくできましたよ。
 これは是非おすすめです♪

圧巻!丸ごと玉ねぎのオーブン焼き

 さて、お次は玉ねぎをそのまま丸ごとオーブンで焼いてしまおう!というお料理。

 以前から気になっていた、有本葉子さんの「シンプルにおもてなし」に載っていた、焼き玉ねぎ。

 皮付きのまま、丸ごと210℃のオーブンに入れて30分くらいじっくりと焼く、と書いてありますが、大きな玉ねぎなので205℃に下げて50分、焼いてみましたよ。


 皮を外すと、とろーり、柔らかくなるまで火が通っていました。

 有本さんお薦めの通り、ゲランドの塩と、美味しいエクストラバージンオリーブオイルをかけて頂いてみましたよ。

 !!

 甘くて美味しい!

 皮ごと焼いているので、香ばしい風味と共に濃い甘味、旨みが溢れ出してきます
 オリーブオイルとゲランドのお塩もいい味出してる!

 極めてシンプルな調理法だけに、淡路島玉ねぎの美味しさが引き立って、主役級の食べ応えがあります。
 大きい玉ねぎですが、パクパク食べてしましましたよ♪
 大満足の1品となりました。

 これはまた作ろう・・・!

まとめ

 淡路島玉ねぎは、特定の品種ではなく、淡路島の風土と土づくり、じっくり長期栽培・貯蔵することにより生み出される、甘くて柔らかい玉ねぎでした。

 楽天ふるさと納税では、私が購入した時より少し値段が上がってしまったようですが(5kgで3000円→6000円)、本当に手間暇かけて大切に育てられた玉ねぎ、期待に違わぬ美味しさです

 淡路市でも色々な農家さんの玉ねぎが出品されていますから、お値段や量、生産者さんのコメントなども参考に選ばれてくださいね。

 ちなみに、私が今回頼ませて頂いたのは「今井ファーム」さんのもの。
 美味しい淡路島玉ねぎ、是非一度試してみてくださいね♪

 今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました